qrcode.png
http://www.sugitomos.co.jp/
モバイル版はこちら
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

杉友商事株式会社
【本社】
〒468-0015
愛知県名古屋市天白区原1丁目2006
杉浦ビル
TEL:052-804-0866
FAX:052-804-0867
------------------------------------
【島田事業所】
〒468-0056
名古屋市天白区島田2-621
TEL.052-802-1876
【高宮事業所】
〒468-0031
名古屋市天白区高宮町1605-1
TEL.052-804-2111
【相川事業所】
〒458-0011
名古屋市緑区相川3-198
TEL.052-878-8300
【御前場事業所】
〒468-0023
名古屋市天白区御前場町1
TEL.052-800-0066
【梅里事業所】
〒458-0001
名古屋市緑区梅里2-64
TEL.052-877-7781
------------------------------------
●介護施設
●老人ホーム
●認知症対応型共同生活介護
 (グループホーム)
小規模多機能型居宅介護(デイホーム)
通所介護(デイサービス)
高齢者専用賃貸住宅(シニアホーム)
訪問介護
居宅介護支援事業
福祉用具レンタル・販売・
 介護用品販売
住宅増改装工事・室内装飾販売
------------------------------------
110874
 

デイホームあかね

 

デイホームあかねブログ

デイホームあかねブログ
フォーム
 
あかね・クリスマス会!
2016-12-30
 
いよいよ年の瀬も迫ってまいりましたが、あかねでは年末を前に恒例のクリスマス会が先日行われました!
 
まずは毎年御馴染みながら皆様が楽しみにしていらっしゃる『あきらとマドンナ』さんによるハーモニカ演奏。
もちろん曲はクリスマスソングが多く、利用者の皆様も楽しそうにメロディーに合わせて歌を歌われていました。
ハーモニカ演奏の後は12月生まれの利用者様の誕生日会です。
中には喜びのあまり涙ぐむ利用者様の姿も。ハッピーバースデーの曲を皆様で合唱され、笑顔で写真撮影。
 
続いてはあかね職員一同によるフラダンスのプレゼントです。
この日の為に練習を何度も重ねてきましたが、嬉しかったのは利用者様も一緒に手や腕を動かして踊ってくださったこと!皆様へのプレゼントの筈が、職員までプレゼントを頂いたような気持ちになりました。
 
そしてやはりクリスマスといえばサンタクロースからのプレゼントが付き物。
今年も学区のお子様による『ミニサンタ』があかね提供のプレゼントをお一人様ずつ手渡しで配ってくれました!
名前を呼ぶと皆様元気に返事をし、中身のネックウォーマーを見て思わず笑顔。すぐに着けられたり、サンタさんにお礼の言葉を掛けられる方もいらっしゃいました。
 
最後は全員できよしこの夜を合唱し、おやつはもちろんクリスマスケーキ!
皆様とても楽しんで参加されました。来年もまた皆様により一層喜んでいただけるよう、職員一同力を合わせ、尽力をつくしていきたいです!
 
【第16回】秋の日帰りバス旅行
2016-11-22
 
最近は一段と寒さも増し、秋の空気を感じてまいりました。
そんな中であかねではきたる11月11日、恒例の秋のバス旅行に行って来ました!
今回の目的地は、知多のかんぽの宿です。16回目ということですが前日まで降っていた雨も当日には止み、16回全て晴天でのバス旅行を迎えることが出来ました!
 
秋晴れのなか、いざ出発!
道中は名物のバスレクが行われ、利用者様も頭を使ったり声を出したり歌を歌ったりと、始終和やかな雰囲気で過ごされました。
 
目的地の知多に着くと、やはり一番の楽しみは豪勢な食事!
刺身や天ぷらなど、食べきれない程の色んな物が並び、利用者様たちも思わず笑顔、笑顔!
『これは美味しいね』と口々にされながら、文字通り満腹になるまで食事を楽しんでいらっしゃいました。
 
食事の後はカラオケも行われ、歌がスキな方は勿論、普段は余り歌われない方もここぞとばかりに声を出して歌われていました。
また、アカペラでのカラオケ参加もあり、皆様旅行でとても気持ちが高揚されていたように感じました。
 
そしてもう一つ。
今回は乗車・降車に際し、普段は車椅子でお過ごしの利用者様も、日頃のリハビリの効果によりバスのステップを介助にて、ご自身の足で無事に乗降することが出来ました。
バス旅行を以前から楽しみにしていたこともあり、到着したときには感動で涙を浮かべられる利用者様の姿を見て、私たち職員もホントに今回お連れすることが出来て良かったと心から思いました。
 
毎回恒例ながらも楽しみにされているバス旅行、今回も無事に楽しく終えることが出来ました!
次回は春のバス旅行、それまでに職員ももっと楽しんでいただけるよう、今から色々案を出していきたいと思います!
 
第8回あかね運動会【後半】
2016-10-21
 
さて、運動会も中盤へ。
続いての種目は『玉入れ』です。いくつかのボールを手にし、カゴを持ったスタッフが利用者様やお子様の前を移動するというもの。
しかしそれがかなり白熱し、カゴの中の玉も数え切れないほど沢山に!最後は利用者様もお子様も一緒に玉の数を数え、喜んだり悔しがったりと大盛り上がり!
 
次ぐアイン緑保育室のスタッフも交えての職員競技『ボール転がし』は、利用者様・お子様共に一致団結して応援の声が飛び交いました。
 
そして本日のメインイベント『パン食い競争』ではなかなか上手く口でパンならぬドーナッツを掴むことが出来ず悪戦苦闘をしていましたが、その分しっかりと口に出来た時には皆様そろって満面の笑みを浮かべていました!もちろん勝ち取ったものはその後美味しく頂きました(笑)
 
全ての競技が終わると表彰式です。
今年は接戦したこともあり、最後は代表者によるジャンケンで勝敗を決め、勝った組には金メダルの授与を、負けた組にも銀メダルの授与を行いました。
接戦しただけあり、どちらの組・どちらの利用者様もホントに一生懸命競技に取り組まれていました。大盛況のうちに終わった運動会、来年も頑張るぞという声を聞きながら今年も楽しく幕を閉じました。
 
 
 
 
第8回あかね運動会【前半】
2016-10-21
 
さあ、外も大分涼しくなって参りました。
秋と言えばやはり運動会!今年で8回目を迎えるあかねの運動会は、始めから最後まで皆さん大いに盛り上がりました!
 
まずは赤組・白組の選手代表による利用者様2名の選手宣誓に始まり、続いて『準備体操』のラジオ体操に移ります。
 
しかしそこで嬉しい来訪者が!
 
以前から来て下さっていたアイン緑保育室のお子様たちが、音楽に合わせ小さな選手入場としてあかねの運動会に参加してくれました。
ラジオ体操もお子様たちに負けじといつも以上に元気良く張り切って行われました!
 
続いて行われたのが『お玉リレー』です。
調理で使用するオタマを使って利用者様同士でボールを渡していくリレーは、落ちない様に、でも早く!と皆様真剣そのものでボールを渡していきました。
 
この時点で勝っている白組。
よーし、まだまだこれからだぞ!と、気合を入れて各組によるスタッフと利用者様が一致団結しての『応援合戦』を行い、次の種目のペーパー綱引きへ。
 
『ペーパー綱引き』はトイレットペーパーを向かい合った赤組・白組で引っ張りペーパーの長さで勝敗を競うのですが、これまた一対一の勝負とあって利用者様はまさに真剣そのもの。
白熱した競技展開を迎え、そして最後には小さな選手たちにも綱引きを楽しんで頂きました!
自分の時とはまた違い、お子様の綱引きの時には手を叩き声を上げて利用者様も応援をされていました。
 
以下、後半へ。
 
大正琴『翠会』
2016-10-02
 
イベントの多い9月でしたが、最後を飾ったのは高齢者の皆様には懐かしの『大正琴』を使っての演奏会でした!
 
毎年恒例のこの行事、今年も『翠会(みどりかい)』の皆様があかねに来て、大正琴を数台使っての演奏を行ってくださいました。
ひとつの琴だけでも響く音色が何重にも重なり、利用者様たちも時折目を閉じながら大正琴独特の和音に聴き入っていました。
 
また先生たちの琴の演奏が終わると、利用者様たちも琴に触れてみましょうと、琴をお貸し頂きました!
大正琴の演奏経験がある利用者様は楽譜が無くてもスラスラと曲を弾いていき、思わず先生たちに『こっちに来て一緒に弾いて頂かなきゃね』と賞賛される場面も。
触ったことが無い利用者様たちも、指導を受けながらご自身で音を出されたときには嬉しそうにされていました。
 
演奏会が終わった後も皆様それぞれ大正琴について思い出交じりに口にしたりと、昔馴染みのものは特に懐かしさが生まれるようです。
今年も大成功で終わった演奏会、来年もまたお待ちしています!
 
祝・敬老会!
2016-09-28
 
 
さて、ついに利用者様たちがみんなで主役を務める日が参りました!
 
 
あかねではなんと満90歳以上の利用者様は7名もいらっしゃいます。そして最高齢はなんと101歳!更に数え歳で今年100歳になる利用者様もいらっしゃいました!ホントに皆様お元気な方々ばかり!
今回は数え歳で100歳の方には愛知県と名古屋市からもお祝いが届き、ご家族もお招きしての贈呈式を行いました。
 
 
また、あかねからは記念品として、卓上の時計と温度湿度計がセットになったものをささやかながら全員に贈呈させていただきました。
祝賀として詩吟の先生もお招きし、披露していただいた詩吟に利用者様も真剣に耳を傾けていました。
ちなみに祝賀インタビューで利用者様への質問。ずばり長寿の秘訣は『クヨクヨしないこと』だそうです。人生の大先輩の有り難いお言葉、とても参考になります!
 
 
今年の敬老会も皆様大盛況のもと、幕を閉じることが出来ました。皆様の健康と長生きのために、職員一同もまた日々邁進していきます!
 
少し早い敬老のお祝いを!
2016-09-12
 
今月は利用者様が主役の一大イベント、敬老の日が来ます!
 
敬老の日のお祝いをあかねのスタッフも何が喜ぶかなと考え用意しているなかで、なんと前回の夏祭りにも来てくれたアイン緑保育室の子供たちが先日、またもやあかねに訪れてくれました!
敬老の日が祝日のため、一足先にと嬉しいことに利用者様へプレゼントを持参してやって来てくれました。
沢山の子供たちが覚えたダンスを披露し、一人一人の手で利用者様に手作りのお花を渡してくれ、思いがけないサプライズに利用者様は嬉しそうにニコニコ笑顔に。
中にはお花を貰った利用者様が感激して『握手しよう』と手を差し伸べるシーンも。
最後はみんなで記念撮影をし、子供たちが帰った後も口々に『嬉しいね』『上等な花だ』と喜んでいました!
 
本番はまだ少し先ですが、一足早いサプライズプレゼントに皆様ホントに大喜びでした!
 
夏休みはあかねへ!
2016-09-05
 
蝉の鳴き声も一段落し、最近では秋の虫の鳴き声の方がよく耳に届く様になってきました。
季節も少しずつ変わってきましたが、月が替わる前の先月、なんと嬉しいことに学区の子供たちがあかねに遊びに来てくれました!
 
前回のブログにも書かせていただきましたが、やはりお子様と触れ合うのは利用者様にとってとても楽しいものです。
普段は余り自分から話しかけない利用者様も、このときばかりは笑顔で話しかけられていました。
また、遊びに来てくれたお子様も一度だけではなく、『あかねに来るのは楽しい』と自主的に何度も遊びに来てくれました!
来る度に『宿題はもう終わった?』『朝から元気だねー』と楽しそうに笑い合う利用者様とお子様の姿を見て、職員も思わずニコニコ。
 
また是非冬休みにも来て欲しいと今から冬を焦がれる利用者様のお言葉も耳にしました。職員も踏まえ、あかね一同でまたいつでもお待ちしております!
 
 
夏祭り!
2016-08-12
 
ここのところ毎日暑い日が続いていますが、更に利用者様も職員も一丸となって熱くなるイベント、あかねの夏祭りが8月8日に開催されました!
 
利用者様には浴衣を着ていただいての盆踊りを始め、屋台やスイカ割りなど楽しいイベントが盛り沢山!
皆様ホントに始終笑顔で参加されました。もちろん職員も祭りハッピを着て一緒に盛り上がりました。
 
特に今回は近くの『アイン緑保育室』から可愛らしい子供たちが遊びに来てくださり、二重の意味でとても利用者様達に喜ばれました!
手作りの金魚のうちわを頂いた利用者様は写真にあるように、満面の笑顔。スイカ割りではお子様も利用者様も共に奮闘して笑いあっていました。
 
「来年も楽しみだね」と話される利用者様に思わず職員も笑顔に。ホントに大満足の夏祭りでした!
 
 
しりとり
2016-06-09
 
今日もまた蒸し暑い日が続いていますね!
あかねでは先日利用者様達がそれぞれ力を合わせて作ったアジサイの貼り絵が一階のフロアに飾っていますが、もう六月ということで梅雨のシーズンがやってまいりました。
 
そんな中、利用者様達が朝食後やちょっとした時間の合間によくやっている遊びがあります。
そう、それが「しりとり」です!
子供の頃なら誰もがやった言葉遊びの一種ですが、これが耳を傾けているとなかなか面白い単語が飛び出してきます。
年齢も認知の進行具合もバラバラな利用者様達ですが、高齢だからこそしりとりの独自のルールは二つ。
一つはご存知の通り、最後に「ん」がついたらダメというもの。
そしてもう一つは「同じ単語は三回(時には五回)までOk」というものです。
なるほど、認知の度合いによっては同じ単語も多く出てくるしそうなるとすぐに終わってしまうので、ご自身達で作ったこのルールは上手い具合に考えられているなと関心しました。
 
さてさてそんなしりとりですが、例えば「り」の始まりであれば「りんご」という単語で私たちは終わってしまいます。
しかし利用者様達のしりとりはそんなものでは終わらない!
「りんごの皮」
「キリンの足」
「ズボンを履いた女の子」
「留守番の犬」
など、一つの単語に沢山の言葉がついてきます。
これにはただただ発想力の豊かさに関心するばかりで、「ボケない様にしりとりでもやろうか」と笑いながら盛り上がる利用者様を見ると、やはり人生経験豊かな方ばかりなんだと改めて実感させられます。
それに、自主的に何かをしようと提案される姿を見ると、職員もまた「こんな楽しい事もしていただきたい!」という気持ちにも繋がります。
 
毎日繰り返される遊びでも、利用者様ご自身から日々気付かされたり発見したりの毎日です。職員も元気な利用者様に負けてはいられない!
もっと利用者様と沢山の遊びに触れ合い、更に沢山の発見が出来るように頑張ります!
<<杉友商事株式会社>> 〒468-0015 愛知県名古屋市天白区原1丁目2006 杉浦ビル TEL:052-804-0866 FAX:052-804-0867